忙しかったぁ~一週間 その一
3月21日 娘のソフトボール公式試合のデビュー戦でした
お天気の心配もありましたが。。。なんとか無事におわりました。
今回、娘はスローピッチで出場ピッチャー&キャプテンをさせていただきました(チームで学年が一番上だっただけですが・・・)
2週間位前に出来たチーム。。。そんなに練習も出来ません
4・50点取られる覚悟です娘に『点数をイッパイ取られるよ!でも・・・一人で投げないといけないよ!大丈夫?泣かないで投げれる?』と、聞いてみました。
『泣かないもん!頑張ってなげるもん!』負けん気だけは強い娘です!思った通りの答えに一安心
応援団はイッパイ!県大会で試合が終了した、6年生&その父兄
(他の団は6年生だけ応援です。父兄の方が娘が出るので応援に行くの^^と、朝の早い集合から一緒に応援に来てくれました)
みんな、とてもいい父兄の方です。ありがとうございました(#^^#)
一試合目は22-0で負けてしまいました(22点しか取られなかった!)
緊張しっぱなしの娘に少し笑顔がでました(^0^)
二試合目は9-8の接戦の末勝利!
4チームのパートだったので、3位決定戦へ・・・惜しくも負けてしまいました
その夜、イッパイ頑張った娘は父親と過ごしたかったみたいだったのに・・・
いつもお父さん達に誘われても飲みに行かないのに、その日は『行ってくる!』(父親もちょっと嬉しかったかな?)
残された娘は大泣き
すごい!すごい!見かねた、6年生のお姉ちゃん家族が助け舟『一緒にご飯たべようか?』
泣きながら『うん!』ありがとう
おかげで楽しい夜を過ごすことが出来ました。。。ありがとうございます。
しばらくは娘は試合がありません、しばらくゆっくりとしたした時間が送れそうです。
関連記事