2012年09月23日
**体育祭でした**
秋晴れの中…中学校の体育祭がありました
息子は、赤組♪
学級対抗リレー他の野球部の子を応援していると…あれ!?赤組抜かれてる
我が子の応援に他の子の応援(⌒∇⌒)ノ""
頑張りました(^-^)v
朝、早くからお弁当作って…応援して…疲れたけど楽しかった♪
来年は、娘も中学生です。来年は、体育祭が一回だ~

息子は、赤組♪
学級対抗リレー他の野球部の子を応援していると…あれ!?赤組抜かれてる

我が子の応援に他の子の応援(⌒∇⌒)ノ""
頑張りました(^-^)v
朝、早くからお弁当作って…応援して…疲れたけど楽しかった♪
来年は、娘も中学生です。来年は、体育祭が一回だ~

タグ :息子の中学校の体育祭
2012年08月12日
2012年06月11日
大漁です\(^o^)/
息子が初めて釣りをしました(((^_^;)
海釣り公園に友達と朝10時から夕方17時まで居たようで
仕事から、帰ってみるとパッポウスチロールの容器が…
開けてみると
が、入ってました
体長30㎝のハガツオ
小さい
さん
ハガツオは、早速お刺身にして食べました
ご馳走さまでした(*^^*)
海釣り公園に友達と朝10時から夕方17時まで居たようで

仕事から、帰ってみるとパッポウスチロールの容器が…
開けてみると


体長30㎝のハガツオ
小さい

ハガツオは、早速お刺身にして食べました
ご馳走さまでした(*^^*)
タグ :初釣り・大漁♪
2012年05月15日
修学旅行♪
息子は、今日から二泊三日の長崎・福岡への修学旅行に行きました♪
朝6:15学校集合!!
を6時前に出かけて行きました
今日は、長崎見学…自分達で計画して見学します(*^^*)
朝は、雨が残ってましたが天気になって行くみたいですね

一番の楽しみは、最終日のスペースワールドみたいですよ(*^^*)
お土産話が楽しみです
朝6:15学校集合!!


今日は、長崎見学…自分達で計画して見学します(*^^*)
朝は、雨が残ってましたが天気になって行くみたいですね

一番の楽しみは、最終日のスペースワールドみたいですよ(*^^*)
お土産話が楽しみです

タグ :修学旅行・スペースワールド
2012年04月26日
夢だったの~♪
今日の晩御飯、何食べたい?
娘が食べたいのがあるの(*^^*)
わかった
卵焼きでしょう(^.^)
そうなの
でもね…そのまま一本食べたいの
娘は、卵焼きが大好きなんです
毎日でも、食べたいみたい…
その夢叶えてあげました(*^^*)

幸せそうに、ガブリ!!
さすがに一本は、無理みたいでしたよ
続きを読む
娘が食べたいのがあるの(*^^*)
わかった

そうなの

でもね…そのまま一本食べたいの

娘は、卵焼きが大好きなんです

その夢叶えてあげました(*^^*)
幸せそうに、ガブリ!!
さすがに一本は、無理みたいでしたよ

タグ :娘の夢・卵焼き
2012年04月20日
家庭訪問です!
今日は、子供達二人の家庭訪問なので・・・掃除をせねば
と、お仕事をお休みしたのですが・・・
主人・子供達を送り出した後、寝てしまったぁ~
洗濯物を干してたら、お友達のヤクルトさんが、「おはようございま~す
」
そこで、話し込み・・・
掃除をすればいいのに・・・こうして、
の前に居る
さぁ~今から、がんばろう

主人・子供達を送り出した後、寝てしまったぁ~

洗濯物を干してたら、お友達のヤクルトさんが、「おはようございま~す

そこで、話し込み・・・
掃除をすればいいのに・・・こうして、


さぁ~今から、がんばろう

タグ :家庭訪問
2012年04月05日
お弁当♪
今日で、春休みも終わりですね(*^^*)
昨日、チョッパーのお弁当箱を安売りしてて自分でお買い物に行った娘♪
言うだろうなぁ~と、思っていたら…やっぱり!
「明日、このお弁当箱でお昼を食べる
」
レンジでチン!!したのだったら作れますが…
「それでも、いいからぁ~」
卵焼きだけは、作りましたが…

お弁当箱に入っているだけで嬉しいみたいですね(*^^*)
昨日、チョッパーのお弁当箱を安売りしてて自分でお買い物に行った娘♪
言うだろうなぁ~と、思っていたら…やっぱり!
「明日、このお弁当箱でお昼を食べる

レンジでチン!!したのだったら作れますが…
「それでも、いいからぁ~」
卵焼きだけは、作りましたが…

お弁当箱に入っているだけで嬉しいみたいですね(*^^*)
タグ :お弁当箱・お弁当
2012年03月26日
卒団式…
ソフトボールの卒団式・「県ちび」3位の祝勝会が昨日、ありました

卒団式…とても、とても良い式でした。
(一年前の息子の卒団式を思い出し、今、頂いたDVDを観てたら(涙)してしまいました(;_;)
親子ソフトボール…楽しみました♪
お別れ会…今年は時間をする事なく出来ると、いうことでいつもはない子供達の余興があり楽しませて頂きました(*^^*)
今年の卒団生は5名
中学校も別れます。
中学校の部活で野球をする子、クラブチームに入る子、まだ、決めていない子、とそれぞれですが
進む道は違っても、いつまでも仲間です!
そして、娘も後一年残して退団しました。
娘が自分で決めました…何か他の事にも挑戦してみたい!!
スポーツ少年団に入って、色々と学んだ事でしょう
学んだ事を忘れずに、何かみつけ挑戦してほしいと思います(*^^*)
監督が言ってくれました…卒業して娘の学年で集まる時は一緒だからね!!
嬉しい言葉です!ありがとうございます♪
「県ちび」が終わって、キャプテンが「来年、6年生が忘れた物を取りに行って下さい!」
娘は、チームで参加出来ませんが…応援で一緒に「忘れた物を取りに」行きたいと、思います


卒業・卒団おめでとう

タグ :ソフトボール・卒団式
2012年03月20日
『県ちび』終わりました!!
ソフトボールの試合『県ちび』決勝戦
優勝チームは桜ヶ丘東 おめでとうございます
娘のチームは3位でした\(^o^)/
本人の写真は恥ずかしいみたいで…メダルだけですが(^.^)

ずっしりと重たいメダルです。
子供達の頑張りのおかげで3日目に連れて来てもらいました
☆⌒(*^∇゜)v
鹿児島県200数チーム…1日目1試合で涙するチームの多い中、まず1勝!!2日目と目標を上げて行く『県ちび』
よく頑張りました!!ありがとう!!ありがとう!!
優勝チームは桜ヶ丘東 おめでとうございます

娘のチームは3位でした\(^o^)/
本人の写真は恥ずかしいみたいで…メダルだけですが(^.^)
ずっしりと重たいメダルです。
子供達の頑張りのおかげで3日目に連れて来てもらいました
☆⌒(*^∇゜)v
鹿児島県200数チーム…1日目1試合で涙するチームの多い中、まず1勝!!2日目と目標を上げて行く『県ちび』
よく頑張りました!!ありがとう!!ありがとう!!
タグ :ソフトボール・県ちび・決勝