スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月31日

~長財布~♪

先日、お問い合わせのありました。。。長財布の製作に取り掛かりたいと思ってます財布



どんな色・柄にしようかしら(〃^з^〃)選ぶの楽しいですさくらんぼ  


Posted by megu at 17:04Comments(0)はんどめいど

2011年03月30日

忙しかったぁ~一週間 その二



~卒業式~

3月24日 息子の小学校の卒業式でした桜

本年度 体育館の建替えで新しい体育館での一回目の卒業生となりましたキラキラ

6年1組 出席番号 1 番

1番目に卒業証書を受け取りました桜

緊張してました・・・息子!

でも、カッコよかったよ!

おめでとう!




  


Posted by megu at 09:02Comments(0)子供の事

2011年03月28日

忙しかったぁ~一週間 その一



3月21日 娘のソフトボール公式試合のデビュー戦でした野球
お天気の心配もありましたが。。。なんとか無事におわりました。
今回、娘はスローピッチで出場ピッチャー&キャプテンをさせていただきました(チームで学年が一番上だっただけですが・・・)
2週間位前に出来たチーム。。。そんなに練習も出来ませんくすん
4・50点取られる覚悟ですうるうる娘に『点数をイッパイ取られるよ!でも・・・一人で投げないといけないよ!大丈夫?泣かないで投げれる?』と、聞いてみました。
『泣かないもん!頑張ってなげるもん!』負けん気だけは強い娘です!思った通りの答えに一安心にっこり

応援団はイッパイ!県大会で試合が終了した、6年生&その父兄
(他の団は6年生だけ応援です。父兄の方が娘が出るので応援に行くの^^と、朝の早い集合から一緒に応援に来てくれました)
みんな、とてもいい父兄の方です。ありがとうございました(#^^#)

一試合目は22-0で負けてしまいました(22点しか取られなかった!)
緊張しっぱなしの娘に少し笑顔がでました(^0^)

二試合目は9-8の接戦の末勝利!

4チームのパートだったので、3位決定戦へ・・・惜しくも負けてしまいましたしずく

その夜、イッパイ頑張った娘は父親と過ごしたかったみたいだったのに・・・
いつもお父さん達に誘われても飲みに行かないのに、その日は『行ってくる!』(父親もちょっと嬉しかったかな?)

残された娘は大泣き汗汗汗
すごい!すごい!汗汗見かねた、6年生のお姉ちゃん家族が助け舟『一緒にご飯たべようか?』
泣きながら『うん!』ありがとうラヴ

おかげで楽しい夜を過ごすことが出来ました。。。ありがとうございます。


しばらくは娘は試合がありません、しばらくゆっくりとしたした時間が送れそうです。
  


Posted by megu at 14:50Comments(0)子供の事

2011年03月26日

ありがとうございました〓

本日はリビングカルチャーフェスタ&手作りママの市にたくさんのお客様が来て下さりありがとうございました
  


Posted by megu at 21:56Comments(2)はんどめいど

2011年03月25日

~リビングカルチャーフェスタ&手作りママの市~


いよいよ明日となりました(#^^#)



看板作ってみました^^;






最後の追い込み頑張り中(●^0^●)


  


Posted by megu at 10:39Comments(0)はんどめいど

2011年03月22日

~リビングカルチャーフェスタ&手作りママの市~へ訂正

今回の東北地方の大地震が発生し、未曾有の被害にあわれた方がいらっしゃり
このような状況を鑑み、ハッピーフェスタを災害復興支援のイベントに代え
「リビングカルチャーフェスタ&手作りママの市」と開催する事になりました。

当日、イベント受付では、チャリティー募金箱など設置の予定だそうです。
私も、売り上げの一部を募金したいと思います。

皆様もご協力くださいます様、よろしくお願い致します。

皆様にお逢い出来る事、楽しみにしております若葉

3月26日(土)  10:00~17:00 (雨天決行)
鹿児島県民交流センター
大ホール・中ホール・展示ロビー・スタジオ・県政記念公園他
色々とイベントがあるようです

  


Posted by megu at 10:19Comments(0)はんどめいど

2011年03月18日

♪リビングハッピーフェスタ&手作りママの市♪




3月26日(土) 10:00~17:00
かごしま県民交流センター(県政記念公園)

手作りママの市に出店します。

カリスマ主婦ではないですが・・・困ったな
あと、一週間一つでも沢山出来るように頑張ってますグッ


リビングかごしまに作品を掲載して頂きました
  


Posted by megu at 17:30Comments(0)はんどめいど

2011年03月18日

私に出来る事。。。

東日本大震災の被害にあわれた方のお見舞い申し上げます。

毎日の報道に胸が痛みます・・・


私が出来る事をわたしなりにやっていこうと、思います。

昨日、天文館へ行く用事がありました。
いつもだったら、車や市電・バスを利用しますが、家が市内なので歩いて行きました。
報道でガソリンが足りない!
少しでも車に乗る回数を減らすと、ガソリンを使わない!
駐車場代も募金出来る!
交通費も募金出来る!
少しだけど・・・私なりの出来る事!




  
タグ :地震


Posted by megu at 13:55Comments(0)日々の事

2011年03月11日

刺繍~♪

今日も風が強いですねアウチ

子供達は今日、遠足です。
学校でお別れ会をしてから、公園に行くそうです。(息子が後ろから、僕ここにいるよ!)
今・・・帰ってきましたダッシュ
そんな時間なの?


朝から、刺繍をしてたので。。。時間が・・・さっき、お昼を食べた私


頑張った刺繍はこちら↓
  


Posted by megu at 15:10Comments(0)はんどめいど

2011年03月07日

息子の最後の試合

 






昨日は、小学6年生の息子のソフトボールの試合でした。

3/5(土)薩摩川内市で開会式があり、3/6(日)から毎週日曜・3週にわたり試合があります。
今年は開会式と試合が別の日にあり・・・晴天のなか各チーム立派な行進でした野球

息子達は一試合目9:00からの開始でしたが、あいにくの雨の為に30分早めての開始でした。
先制点を取られてしまいましたが、追いつき・・・その後も点を取られてしまいましたが、子供達の頑張りで点を入れ
最後、隼哉の逆転3ランでまず一勝しました。(ありがとうハート


お昼のお弁当 選手のお弁当に出場出来ない子供達からのメッセージカードが添えられてました。
私達親のお弁当にも自分の子供達のメッセージ。。。涙が。。。
(こんなに思ってくれてたんだ・・・ありがとう!)
いつも以上においしいお弁当を頂き


二試合目に望ました
二試合目も強豪チーム女の子のピッチャーです。
子供達。。。最後まで頑張りましたが・・・残念な事に負けてしまいました。


悔し涙が。。。みんな・みんなです・・・しずく
監督の話が始まり、監督が6年生9人一人・一人に声をかけ握手してくれました。
もう、涙が止まりませんしずく
子供達も親も今までや昨日の一日の色々な事を昨日の天気のように涙しました。
みんな・みんな イッパイ泣いたから、今日はこんなにいい天気なのかな晴れ

昨日の山のような洗濯物と戦いながら。。。このユニホームも洗うの最後!今までありがとう!と
一人お礼を言ってみたTシャツ

昨日の夜は息子の大好きな物を食べに連れていきました。


今朝は元気に学校へダッシュ


5年生から入団したソフトボール・・・この2年間で身体も成長したけれど、心もイッパイ成長しました。
ツライ事もイッパイあった!悔しい事もイッパイあった!ボールが当って痛い思いもイッパイあった!
お父さん・お母さんにもイッパイ叱られた!試合の朝、早起きツラカッタ!・・・
でも。。。イッパイあったから・・・うれしい事もいっぱい・いっぱいあったと思う!
私も息子から、イッパイをもらった!あ・り・が・と・う!

中学生になったら、軟式野球をするそうです。

夢はプロ野球選手!夢にむかって頑張れ!息子!


   できる!できる!必ずできる!




  


Posted by megu at 10:53Comments(6)子供の事